恋愛依存について

恋愛依存には4つのタイプがある

共依存

自分と相手の壁を取り払う。必要とされてるのを必要とされる。

必要とされたい仕事ができる女性


・回避依存

傷つきたくなくて自分が出せない

駄目男


・ロマンス依存

白馬の王子さまを待ってるタイプ


・セックス依存

そのまま



クロスアディクション

何かに依存してたら他の依存にもなりやすい


恋愛依存は少しずつしか解消できない

お互いを高め合うのなら共依存ではない

成熟した依存関係は良い関係

振られた時にかかるストレスに意味を見出す、成長するための恋愛だったんだ〜、とか


恋をすると

最初ハネムーン期

相手のことが好きで好きでたまらんっていう時期

ネムーン期が終わると3つのパターンの行動

・乗り換えちゃう

・惰性で付き合う(依存症)

・愛の形を違う形で理解する←ここに入ったら長い関係になる(愛を安らぎと捉える期)



共依存の人は周りの人に彼氏を批判されると、批判されてる彼を可哀想と思う?!?!

彼を理解できるのは私だけと思い、自分が必要とされているという考えを強めていく。

仕事ができる女性に多かったりする


苦しいのにやめられない=恋愛依存


・依存症の人はいつか彼がハネムーン期の時のように優しい彼に変わるんじゃないかという期待をいだく。


・周りの人には色々言われたけど、相手のことを思ってやってたんやんな


恋愛依存になりやすい人がわかる質問

(はい/いいえ)

1、あの人がいなければ私は何もできないと思ったことがある

2、あの人なしでは私は生きていけない

3、寂しさのあまり好きでもない人とデートしたことがある

4、私の力であの人を変えてみせると思ったことがある

5、多くの友人から別れた方がいいよと言われるがどうしても別れられない

6、愛が手に入らなかったら思い切った行動をする

7、友人に恋人が悪い人だと言われるのが嫌で話題になるのを避ける

8、セックスをしている時だけが愛を感じる時間である

9、自分で相手のことを追いかけるのはいいけど、追いかけてくる相手のことは魅力的に感じない

10、あっという間に恋に落ちてあっという間に冷める

11、特定の人に愛されていると感じないと自分の存在価値がないように感じる

12、別れる別れないで三ヶ月以上もめたことがある

13、尽くすのはいつも自分でそれに見合った愛情をもらっていない気がする

14、自分の人生を素敵に変えてくれる白馬の王子様があると信じている

15、恋だけあれば他に何もいらない

16自分が我慢すればこの恋がうまくいく

17、関係が深くなると相手に対する憎しみも増大する

18、喧嘩する→セックス→仲直り

19、必要とされればされるほど満足感を覚える

20セックスの後罪悪感を覚える

21相手といると欠点を忘れられる

22セックスした後相手の存在を邪魔に感じる

23恋愛が3ヶ月以上続いた試しがない

24何で自分だけがこんなに苦労しなきゃいけないの、と嘆くことがある


はいの数が

3以下 恋愛依存者ではない

3以上 恋愛依存の傾向がややあり

5以上 結構恋愛依存度高い


タイプ、きっかけ、付き合い方、別れ方は共通


悪い習慣をなくす方法


悪い習慣をなくす方法


大まかに説明すると、悪い習慣を把握して良い習慣と置き換えるという流れになります。


詳しいやり方


やることその1:悪い習慣がどのような環境、状況で起こっているかを把握する


単純そうで1番大切なところです。例えば

スマホをいじってしまう習慣がある人の場合、

「仕事が終わったからスマホいじろう」

とか

「暇だからスマホをいじろう」

といったスマホをいじる時の自分の状況や条件があると思います。そういった条件や状況を把握することがやることその1です。



やることその2:悪い習慣と同時にできない習慣を作る


さっきのスマホをいじってしまう例でいうと

「仕事が終わったから本読もう」

という習慣を作るということです。

ここで大切なのは悪い習慣と同時にできない習慣に設定することです。

「仕事が終わったら音楽を聴こう」

という習慣では音楽を聴きながらスマホをいじることができるので全く意味がありません。

また、1で把握した条件や状況から繋がるように設定することも大切です。全く関係ない条件や状況で設定しても新しい習慣ができるだけで悪い習慣と置き換わることはありません。



やることその3:2で作った良い習慣をちゃんと習慣化する


おそらく1と2に関しては簡単にできるのでやろうと思えばすぐにできます。しかしそんなに簡単に悪い習慣がなくなるなら苦労はしませんよね?実際この3のことをやらないと、三日坊主に終わって元の悪い習慣に戻ってしまうと思います。なのでこの良い習慣をきちんと習慣化する方法も次の記事で書いておきます。



以上が悪い習慣をなくす方法です。間違いや誤字脱字があればご指摘ください。


SNSでのフォロワーの増やし方

自分のフォローは100〜200人でフォロワーがいっぱいいるアカウントは良い。


良質なフォロワー(反応してくれる人)



フォロワーが増える投稿の条件

①ネガティヴな表現を避ける

・ネガティヴな体験を上げることは別に良い。その後にポジティブな言葉をくっつける。

例 〜なことあったー。けどこれをバネにして頑張ろう。


・ネガティヴなことを1つ言ったらポジティブなことを2つ以上呟く。


・ネガティヴで人を集めてポジティブな人に変える??!!

夜ネガティヴ、朝ポジティブ


②客観的な情報を呟く

・新規のフォロワーを増やすのは客観的な情報、既存のフォロワーとの絆を深めるのは主観的情報


・客観的な情報をたくさん呟くアカウントは主観的な情報を呟くアカウントの30倍のフォロワー量になる。


・客観的な情報≒みんなに役立つ情報

趣味で生きていきたいならこういうことを意識して呟くのが吉。



③プロフィールの充実

・このアカウントをフォローするとどういう利益があるか、自分にどんな貢献をしてくれるかを書く。


④トピックを絞る

・幅広い話題よりも専門性の高いアカウントの方が良い。


⑤頭の良さそうなツイートを目指す

・どっかの大学の研究で、専門単語がある方がフォロワーが多い。かと言って専門単語ばっかり使うのは良くなくて、専門単語を使った瞬間に簡単な単語で言いかえることが必要。


⑥短時間でのツイートの連投

・ツイートが連続で流れると説得力が増す。

・モチベーションが高い人が集まる


⑦直接ツイートと広報ツイートを使い分ける

・直接ツイートは個人に、広報ツイートは広い人に語りかけるようなツイート

・ツイートをするときは特定の誰かをイメージしてやる。名指しとかリプライではない。



メンタリストダイゴ 効果的な本の読み方

例のごとくメンタリストのダイゴの知識を適当にまとめます。今回は読書に関するもの。



①目次をクイズ読みする

・クイズ読みとは?

例えば目次の欄に「夜にしてはいけない3つのこととは?」とかを見た時に、「あー、スマホ見ないとかかなぁ…あとは…何かなぁ…?」とかを考えてから読むこと。


・クイズ読みをすることで本の全体像が把握でき、効果的に知識を吸収できる。


②本にタイトルをつけ直す

・基本的に本のタイトルは売るためのタイトルなので覚えやすいタイトルを自分でつける。(読む前にやって読んだ後に修正する)


③自分の中でこれは手に入れたいという知識を意識して読む

・だいたい①と一緒


④読書関門の設置

・家の要所要所に本を置く、本が目に入ったら強制的に読む。(下宿してる僕にとってはあまり効果はなさそう)


⑤カテゴリー分けして読むのが良い

・近いジャンルの物をいっぱい読むことで知っている知識が増え読み飛ばせるところが多くなる。すると読むスピードが速くなる。


・「今月はこのジャンルの本をいっぱい読もう!」とするのが速読への一歩



⑥速読はいい本に出会うためにやるもの。

全部の内容を読むことではない。


⑦いい本に出会うために

・自分がいい本と思った本を本棚にストックしていって、10冊くらい溜まった時に規則性を探す。


・ちなみにダイゴは分厚くて専門用語の多い翻訳された本が好きらしい。



⑧朝読むと良い本のジャンル

・読書ノートを読み返す

・ノート術というのを使うといいらしいがそれはまた別の動画で




プチ、週に7冊読む人は人口の3% 

明日の朝の予定は立てておいたほうがいい

ホリエモンのゼロを読んで


ブックオフで500円で売っていた。

安いと思ったので買った。

その日のうちに全部読んだ。

細かい内容は正直覚えていないけど、結構想像と違う人生を送ってきたのだなぁと思った。


ホリエモンが働くのは、お金から自由になりたいってことと働いて達成感を得てそれをシェアしたいことが目的??(正直内容が一回では頭に入ってこないので読み返す)


ホリエモンも実は凡人なのかなぁと思った。



あとジョブクラフティングと空気を変えるという、ダイゴで得た知識と殺し屋のマーケティングで得た知識が出てきて少し嬉しい。


メンタリストダイゴ ほぼ0円で始まるノーリスク 副業 適当まとめ


①忘れた笑



②余計なリスクやコストを取らない 

・余計な手間によって本当のチャンスを逃す

・いかに手間をかけずに、お金をかけずに大きな成果を上げるかを考える

・手間を最小にすると習慣になって続けられる(習慣化のやつの知識とリンク)


③その他

・副業をすると本業でも余裕が生まれる

・物を減らすよりリスクを減らす

・形のないもの(知識や権利)を売ると原価率が下がって続けやすい


久しぶり


久しぶりに日記を書く。

目的はメンタリストのDaiGoのニコニコチャンネルに入会して得た知識を整理するためだ。箇条書きで適当に書いていく。

(著作権とかないよな……?)



①習慣化の方法(この動画結構好き)

・習慣はめちゃくちゃ小さいところからスタートして大脳基底核を騙すところからスタートする。

・ちょこちょこ変化をつける



②付き合える恋愛相談(男女とも利用可)

・愛は7つのタイプに分かれる。(恋愛スクリプト)これらのタイプが一致する人とは上手く恋愛関係を築くことができるし、自分のタイプを相手のタイプに合わせていくと短期的な恋愛関係ができる。これは人生のステージで変わるもの。


・恋愛スクリプトとサブスクリプト

           "どういう時に愛を感じるか"

「理想の恋愛ってどんな感じ?愛に求めるものは?1番幸せを感じたことは?」と問う。


平等:1.民主主義(同じ権利を持ち個人が独立)

         2.共同作業(2人で作りあげるもの)

         3.旅人(旅のお供…?)

         4.ガーデニング(2人で育てていく)


論理:1.クックパッド(レシピが決まってる)

         2.ビジネス(ビジネスパートナー)

         3.サイエンス(分析と評価で理解可能)

         4.ゲーム


過去:1.苦しみ(トラウマを乗り越えた)

から 2.歴史(思い出で愛が決まる)

の流 3.中毒(相手を失う恐怖の大きさに依存)  れ      


幻想:1.ファンタジー (王子様、姫様に出会う)

理想 2.アート(ルックスよくなければ無意味)

         3.宗教(信仰によって導かれる)

         

珍し 1.ユーモア(ユニークで奇妙)

い体 2.ポルノ(愛とは淫らで品位のないもの)

験     


服従:1.警察タイプ(日頃から監視)(束縛強い)

         2.犠牲(相手に与え自分を犠牲にする)


不公:1.恐怖(恐怖させた時に愛が生まれる)

平     2.SF系(やべえ奴がすき)

         3.ミステリー(謎があるほどいい)

         4.舞台系(シーン、演出)

         5.戦争(愛とは戦い)

         6.独裁政府(愛とは支配する.されること)

         7.コレクション(自分のプランに合う)


・恋愛関係から付き合う方法


・曖昧な関係の友達と付き合う方法


・高嶺の花を落とす方法


・信頼関係を作っておく→友達が別れる→話を聞く→恋愛関係?!?!

 別れた時は誰かに自分の気持ちをわかってほしい、それを聞いてあげると絶大な信頼関係が作れる。アドバイスや判断、現在の彼氏の否定は絶対にしない、欲しいものは共感のみ。彼氏の否定はロミヲとジュリエット効果によって余計に燃え上がってしまう。


良い例「辛かったんやな。」「相手もしんどかったんちゃう?」「でも自分の辛かったのはわかって欲しかったんやな」



・質問して相手の内にしかないプライベートを知ると信頼関係が築ける

 

・恋愛相談とかではなく、強引に付き合う方法



③瞑想入門

・瞑想は前頭葉を鍛えるのに有効。

・息に集中する

・一呼吸10秒以上かける